このブログではサポだけで強ボス、コインボスを倒す方のためにどこよりも役に立つ記事を提供したいと思っています。
記事が参考になりましたら、ぜひ1日1回人気ブログランキング応援クリックをお願い致しますm(__)m
↓↓
ドラクエ10 人気ブログランキング
あると便利なドラクエ10関連アイテム
伝説の三悪魔カード&おみくじボックス3つが特典の最新攻略本が売れています(来年2月5日発売)
ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン 公式ガイドブック 冒険+マップ+モンスター編
ドラクエ注目ニュース
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城の初回予約特典が凄すぎる件
アンルシアファン必見の最新ガイドブックです 特別特典もあります
ドラゴンクエスト10 オンライン Wii・WiiU・Windows・dゲーム・N3DS版 アンルシア! 仲間モンスター! みんなでとつげきBOOK (Vジャンプブックス)
【動画】ピラミッド7層をサポのみで楽にクリアする方法
ピラミッド第7の霊廟 サポのみでクリア 自キャラ僧侶
以前もピラ7層サポ動画をあげましたが、今はより楽に7層はサポでクリアできます。
構成は自キャラ僧侶でサポ魔魔猫(ねこまどう)です。
当ブログの一番の人気記事なので少し更新しました。
詳しくは動画を撮りましたのでぜひご覧ください。
簡単に説明すると、ねこまどうのニャルプンテがファラオも含めてとにかく入りまくります。
この記事は最初に11月15日にUpしましたが、現在はレベルキャップが85なのでさらに楽になりました。
動画で早くクリアするために、ファラオが登場する前に回復、強化(スクルト、キラポン、フバーハ)などはしていませんが、ファラオが登場する前に1匹だけ残しておいて強化すればより確実に倒せます。
その場合は、魔法使い2人の作戦をおれにまかせろにすればOKです。
動画では時間節約のために、手の空いた時に随時魔法の聖水でサポのMPを回復しています。
サポでMP吸収ガードがある人がいれば理想ですが、なかなかいないと思うので耐性は特になくても行けると思います(ニャルプンテがあるので)
ねこまどうはニャルプンテ成功率を高めるためにきようさスキルを32までとっています(ここが非常に重要です)
これがあるのとないのとでは、特にファラオへのニャルプンテ成功率が全く違いました。
動画はこちら
続きを読む